【初出場者必見】これで忘れ物はなし!神奈川パワーリフティングの持ち物はこれ!

イベント🎪

パワーリフティングって何持っていけばいいの??

こんにちは!TAKAHIROです!

これの以外と知らないですよね。。試合に必要なアイテムはわかったけど、、他の物は??どうしよう。。

そんな方をお手伝いするために、神奈川県パワーリフティング大会出場経験のある私が持ち物リストを発表させていただきます。

TAKAHIRO
TAKAHIRO

ネットでの調査と、実体験を踏まえて発表させていただきます。

持ち物リスト発表!

試合編

  • シングレット
  • Tシャツ(着る枚数分)
  • リストラップ
  • パワーベルト
  • ショートソックス
  • ロングソックス
  • ニースリーブ
  • シューズ(種目ごとに使い分ける方はその分必要)
TAKAHIRO
TAKAHIRO

ベルトやリストラップはIPF非公認のものでも出場許可もらえました!

地方大会以上はIPF公認のものではないと出場できないそうです!

お気をつけください!

持っていってよかった物(アイテム編)

  • ヨガマット
  • 大きなバッグ
  • フォームローラー
  • ゴムチューブ
  • ボールペン
  • ボディバッグ
  • 三脚
  • スマホ
  • Tシャツ3枚
  • 長袖
  • 靴裏拭く雑巾

持っていって良かったもの(食事編)

  • バナナ
  • 和菓子(饅頭や羊羹)
  • おにぎり(大豆と塩昆布と醤油の混ぜご飯おにぎり)
  • 経口補水液
  • 甘納豆
  • ゼリー(ウィダー系)

持っていけばよかった物

  • 同行者用の室内用シューズ
  • 滑り止め
  • ベビーパウダー
  • 新聞紙
  • 靴用の袋

解説します。

試合編のアイテムは公式のルールブックに記載どおりなので、以下のリンクをご覧ください。

https://www.jpa-powerlifting.or.jp/pdf/rule20211015.pdf

持っていってよかった物(アイテム編)

  • ヨガマット:会場でアップするときや同行者が座って待機できて便利でした。
  • 大きなバッグ:コスチュームチェックのときに上記試合編のアイテムをまとめて持ち運びできるので楽でした。大会の日は買い物カゴにコスチュームをまとめていれている人もいて、とても出し入れが楽でいいなぁとも思いました。
  • フォームローラー:私はアップのときに使うので、持っていきました。
  • ゴムチューブ:これもアップのときに使うので持っていきました。
  • ボールペン:重量を申請するときに使います。
  • ボディバッグ:会場内での移動することが多々ありますので、ペンやスマホなど、脱いだ上着をくくりつけるなど便利でした。
  • 三脚:スマホを置いて撮影するために使います。130㎝以上伸びる三脚だと低すぎず全身が撮れます。それ以下だと下からになってしまい、正しくフォームが確認出来ませんでした。
  • スマホ:特に試合の撮影用に使います。神奈川は東京都と違ってYoutube配信がありませんので、自分で自分の勇姿を撮影しましょう!
  • Tシャツ3枚:スクワット、ベンチプレス、デットリフト用です。各試合ごとに着替えないと体が冷えます。また、ベンチプレスのときは綿素材のTシャツの方が、滑りにくくおすすめです!
  • 長袖:理由は二つです。寒さ対策と集中力の維持ですね。私はナイロン製の長袖を持っていきました。また、
  • 足裏を拭く雑巾:大会当日室内でベビーパウダーを体につける方が多いです。その際に床に落ちたベビーパウダーがシューズに付着してしまい滑ってしまします。試技開始前に、シューズの裏側を吹くことをお勧めします。※神奈川県パワーリフティング大会では試合のスペースに拭くようの雑巾が設置されていました。感謝です。。

持っていって良かった物(食事編)

  • バナナ:消化が早く、糖、ビタミン、ミネラルが素早く吸収できるためおすすめです。吸収には約40分かかると言われていますので、この時間を考慮して摂取されることをお勧めします!
  • 和菓子(饅頭や羊羹):消化が早く、糖、炭水化物、腹持ちがいいためおすすめです!吸収には約30分かかると言われます。
  • おにぎり(大豆と塩昆布と醤油の混ぜご飯おにぎり):エネルギーを貯蔵するため、腹持ちがいいためおすすめです。私は玄米にして血糖値を緩やかにあげるようにして、疲労感を出さないようにしております。消化から貯蔵まで、1時間以上は必要なため、私は検量を突破してからすぐ食べます。
  • 経口補水液:水抜きした体へのフォローのためです。私は若干水抜きしてからいきますので、栄養補給のために持っていきました。
  • 甘納豆:口直しとリラックスも兼ねて持っていきました。会場の外でつまみリラックスして、集中力をオンにしてからアップに向かったりしました。
  • ゼリー(ウィダー系):ビタミンを素早く補給するために持っていきます。試技の合間に摂取にしました。ゼリー状なので、負担もなく、すぐ試技に望むことができます。
TAKAHIRO
TAKAHIRO

和菓子大好きな私のお勧めですが、淵野辺駅にある蓬莱堂という和菓子屋さんの薄皮饅頭が丁度いい甘さで、試技の合間でもささっと美味しく食べれました!ぜひ!

持っていけばよかったもの

  • 同行者用の室内用シューズ:神奈川県パワーリフティングは体育館で行われます。同行者の方がいる場合は靴下だけだと冷えて辛いです。
  • 滑り止め:デッドリフトのときマジで必須です。緊張で汗かいて滑ってしまうのでwww会場ではストロンググリップを使っていた方が多かったです。
  • ベビーパウダー:あればデッドリフトもスムーズになるなぁと実感しました。会場で使っていない方は少なかったです。
  • 新聞紙:ベビーパウダーや滑り止めなど使うときに会場を汚さないためにあるといいですね。
  • 靴用の袋:体育館内はもちろん靴を脱いで入るのですが、、ロッカー数が少ない。。玄関で靴を置きっぱなしになってしまいます。紛失防止の観点からお勧めです!

準備万端で出場を!

ぜひ、本ページをブックマークして、大会前日の準備にお役立ちできると幸いです!

大会当日は余計な不安は払拭して、自分の試技に集中したいですよね。

集中できるための大事な持ち物、、それは

気 合 い

ですよね!必ず持っていきましょう!

また、大会出場経験ある方で、おすすめの持ち物あれば、ぜひコメント欄で教えていただけますと嬉しいです!

次回は神奈川県の大会の流れについてご説明したいと考えております!

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました